頑張って文章を書いてKindleで本を出したんだけど、なぜか一冊も売れない、、、
そんな状況に、心が折れかけていませんか?
実は、私もまったく同じ経験をしました。
「きっと読まれるはず」と信じて公開したKindle本が、誰にも読まれない。
SNSで発信しているわけでもないし、有名なわけでもない。
このまま誰の目にも触れず、埋もれてしまうのかと、途方に暮れました。
でもそんなときに見つけたのが、Amazon広告でした。
この記事では、Amazon広告(Amazon Ads)を使って、 Kindle本を1冊も売れていない状態からどう突破しようとしたのか、 実際にやったこと・考えたことをリアルに記録していきます。
「自分にもできるかもしれない」と思ってもらえるように、できるだけシンプルに書いてみました。
出版したけど売れない……KDPの現実にぶつかる

私はこれまでにも何冊かkindle出版をしていますが、どんなにニッチなジャンルでも、多少なりとも購入してくれる人たちがいました。
でも今回はちょっと難しい美容ジャンルに挑戦した結果、誰も買ってくれないという悲しい結果になりました。
- 検索しても表示されない
- レビューは当然ゼロ
- Kindle Unlimitedに登録したのに、まったく読まれていない(=ロイヤリティもゼロ)
SNSでも発信していないので、集客経路はゼロに等しいです。
つまり、Amazon内で検索されないと一生誰にも読まれないという状況です。
そんな中で出会った「Amazon広告(Amazon Ads)」という突破口

ご存知の方も多いと思いますが、kindle本って個人でもかなり簡単に広告を出せます。
- 1日300円程度でOK
- クリックされるごとに課金の設定も可能(表示だけなら無料)
- 特定の検索キーワードで出せる
「これ、普通に良くない?」と思いました。
Amazon内で、「メンズ スキンケア」などで検索された際に、自分の本が表示される。しかもそんなに費用もかからない。
これはちょっとやってみる価値があると思いました。
実際にAmazon広告を出してみた(出稿手順)
やったのは「スポンサープロダクト広告(Sponsored Products)」です。
以下が流れです。
- Amazon広告コンソールにログイン(KDPと同じアカウント)
- 新規キャンペーン → 「スポンサープロダクト広告」を選択
- 本を選んで追加→右横のエリアに追加されます
- ターゲティングで「マニュアルターゲティング」を選択
- キーワードを手動で設定(メンズ スキンケア、脱毛 体験談 など)
- マッチタイプは「フレーズ一致」と「完全一致」で使い分け
- クリック単価:¥20〜¥30程度をカスタム入札で設定
- 1日予算:300円でスタート
- キャンペーンの入札戦略:固定入札額
- 掲載枠ごとの入札調整:すべて0%でOK
- 支払い情報を入力したら配信開始



- 任意のキャンペーン名を設定
- 希望の開始日を設定
- 国がちゃんと日本になっているかチェック(日本のユーザーに配信したい場合)
- 1日の予算を入力
とくに難しい設定はないので、
流れ通りに上から設定していけばOKです。
ターゲティング戦略:読者が検索しそうな言葉を想像する

ターゲティングは次の2つから選択できます。
- オートターゲティング
- マニュアルターゲティング
オートターゲティングは、商品に類似したキーワードを自動で設定してくれる機能です。
広告に慣れていない方は、
オートターゲティングでも良いと思います。
マニュアルターゲティングは、キーワードや入札単価を手動で設定することができます。
私はネット広告に慣れているので、マニュアルターゲティングを選択しました。

- リストを入力を選択
- マッチタイプを選択
- 各キーワードを改行区切りで入力
- 「キーワードを追加」を押すと右側に追加されるので、必要に応じて個別で入札単価を設定
Kindle本をAmazon広告に出すには「審査」がある
実際にAmazon広告を使おうとすると、ひとつ注意点があります。
それは広告配信にあたって審査がある点です。
たとえば、以下のような点がチェックされます。
- 表紙画像が過激すぎないか
- タイトルや説明文が誇張されすぎていないか
- 医療・健康などセンシティブなジャンルでは表現が適切かどうか
審査が開始されたタイミングで、設定しているアドレス宛にメールが届きます。
審査は通常、24時間以内、
最長で3営業日ほどかかるようです。
私の場合は、3時間ほどで審査完了のメールが届きました。
「健康」「美容」「メンタルケア」などをテーマにしている方は、薬機法や誇大表現に当たらないか、事前に一度チェックしておくと安心です。
実際に詰まったポイント
設定している際に詰まったポイントを記載しておきます。
配信が開始されたら、結果を見つつ改善していく
広告を出したからといって、すぐに爆発的に売れるわけではありません。
でも少なくとも、誰にも届いていない状態からは脱することができます。
広告は魔法ではないので、配信した後も、結果に応じて常に改善していく必要があります。
私自身、amazon広告についてまだわからないことだらけなので、今後も検証を続けていきます。
この記事が、同じように悩んでいるKindle著者のヒントになれば幸いです。