カンデオホテルズ上野公園の宿泊記録です。
カンデオホテルズ上野公園
ホテルで仕事をするために当日予約をとって、「カンデオホテルズ上野公園」に泊まりました。
鶯谷駅徒歩3分の場所にあるホテルです。
カンデオホテルズ上野公園
〒110-0003 東京都台東区根岸1丁目2番13号
鶯谷駅 徒歩3分
駅のホームからホテルの看板が見えるくらい目立つので、おそらく迷うことはないと思います。






とにかく安い
「今の時期だから」という理由もあるかもしれませんが、とにかく安いです。
当日予約で宿泊しましたが、朝食ありのプランで4,000円くらいでした。
最近はホテルでテレワークをする人も増えているみたいですが、「カンデオホテルズ上野公園」はテレワークにもオススメのホテルです。
電源コンセントが付いたデスクがありますし、マウスパッド?も置いてあって、快適にパソコンで仕事ができました。
「ちょっとホテルで仕事しようかな」と思い立ったときに、泊まっても良いかもしれません。
朝食ビュッフェがセットになったプランがオススメ
様々な宿泊プランがありますが、そこまで値段に変わりはないので、朝食ビュッフェ付きのプランがオススメです。
「カンデオホテルズ」は朝食ビュッフェは評判が良いので、まだ食べたことがない場合には、ぜひ食べてみることをオススメします。
鶯谷駅周辺は観光ってかんじではない
比較的長く東京に住んでいますが、「鶯谷駅」に降り立ったことがありませんでした。
名前は知っていましたが、帰る家があるとか、職場があるとか以外で、鶯谷駅に降り立つ理由が見つかりません。
強いて言えば、都内でも有名なホテル街(ラブホテル)ではあるので、そのへんの目的で降り立つ人もいるかもしれません。
私の場合、降り立つ理由がどう探しても見当たらなかったので、鶯谷駅で降りたことがありませんでした。
「このままでは永遠に降り立つことはない」と感じたので、あえて鶯谷駅に宿泊してみました。
ただ、結局のところ、「ホテルにでも泊まらない限りは降り立つ理由がないかな」という印象は変わりませんでした。
でも独特な雰囲気があって、魅力的な街であることは間違いないです。
そういえば、「鶯谷園」という焼肉屋が有名らしく、平日でも行列ができていました。
あと、強いて言えば、上野までの距離が近い(徒歩でも行ける)ので、上野観光をする際に鶯谷に泊まるのはアリかもしれません。
まとめ
「カンデオホテルズ上野公園」は非常にお得に泊まれるので、オススメです。
上野に遊びに行きたくなったら、また泊まろうかなと思っています。
「カンデオホテルズ」は外国人スタッフの方が多い印象ですが、いつも接客が丁寧で気持ちよく泊まれます。
テレワークにもオススメのホテルなので、朝食ビュッフェ付きのプランでぜひ泊まってみてくださいね。