お盆は帰省ができなかったので、
都内のホテルに5泊して、
朝から夜までテレビを観ていました。
5泊のうち2泊は、天王洲アイルにある「第一ホテル東京シーフォート」に宿泊しました。
第一ホテル東京シーフォート
第一ホテル東京シーフォート
〒140-0002
東京都品川区東品川2-3-15
東京モノレール「天王洲アイル駅」直結
りんかい線「天王洲アイル駅」徒歩4分
オフィスビルやカフェ、飲食店などが入っている「シーフォートスクエア」内にホテルはあります。
ホテルのまわりは運河になっていて、
非日常的な空間を味わえるホテルです。














泊まったのは「プレミアムフロア」です。
何がプレミアムかは理解できていませんでしたが、以下のような特典があるようです。
- 朝食(2,970円)が無料
- 専用アメニティあり
- ドリップコーヒー無料
- 50インチ4Kテレビ
- ブルーレイ&DVDプレイヤー
- ウェルカムドリンク(バーが休止中のためなし)
朝食は、普段はビュッフェ形式のようですが、今の時期は定食での提供になっていました。
また、ホテル内にあるレストラン(朝食のみ提供)やバーもすべて休業してしました。
今の時期は、海外や他県からのお客さんが来れないために宿泊価格が大幅に落ちていて、泊まる分にはラッキーですが、その分サービスが縮小されているところが多いので残念です。

天王洲アイルは飲食店があまりなかったので、くら寿司をテイクアウトしました。
ちなみに第一ホテル東京シーフォートですが、2022年度末に閉館が決まっているようです。
天王洲アイル
天王洲アイル駅にははじめて降り立ちましたが、お店なども少なく、すごく落ち着いた街でした。
また、公園などがいくつかあり、運河沿いを歩くこともできるので、都会にいながら、都会にいることを忘れられるような場所です。
雨だったのでほぼホテルのなかにいましたが、晴れていたら運河沿いの散歩がしたかったです。
運河沿いのレストランや屋形船が有名な場所でもあるようなので、きっとこんな時期でなければ、たくさんの観光客が訪れているのだろうと思います。
ちなみに、品川駅までのアクセスも悪くなく、ホテル前のバス停から出ているバスで行けます。
歩いていくことも可能で、
15分~くらいで行けます。
お台場や羽田空港へのアクセスも良く、
観光の拠点としてもベストな場所です。