サーチコンソールの「クロール済み-インデックス未登録」の対処方法を考えてみる

新人Web担当

サーチコンソールのカバレッジに「クロール済み-インデックス未登録」という項目が表示されています。せっかく記事を書いても登録されていないとか、ショックです。

青山

SEO対策のはじまりはインデックス登録です。ですので、書いた記事がインデックス登録されないことは非常に深刻な問題です。SEOの専門家の私が原因と解決方法について考えてみます。

目次

サーチコンソールの「クロール済み-インデックス未登録」

Googleサーチコンソールのカバレッジ内に「クロール済み-インデックス未登録」という項目が表示されることがあります。

「クロール済み-インデックス未登録」とは、インデックスはされましたが、何らかの理由によってGoogleのデータベースに登録されなかったことを意味します。

データベースに登録されていないため、誰かがそのキーワードで検索しても、検索結果に表示されません。

これは非常に深刻な状態です。

どんなに頑張って記事を書いても、
表示されないなら、「書いても意味ない」とやる気をなくしますよね。

私自身も「クロール済み-インデックス未登録」の問題には悩んできました。

明確な原因はGoogle側のことなのでわかりませんが、いくつかの可能性を考えることはできます。

この記事では私の経験や考察をシェアします。

対処方法

「クロール済み-インデックス未登録」を発見した場合にまずやることは、基本的に一つです。

「URL精査」を使用して、
インデックスの申請を行いましょう。

「公開URLをテスト」をクリックします。

問題なく登録できる場合には、
「URLはGoogleに登録できます」と表示されます。

「インデックス登録をリクエスト」をクリックしましょう。

以上の手順で、
インデックス登録されます。

インデックス登録自体は比較的すぐされますが、カバレッジレポートへの反映には少し時間がかかることがあります。

カバレッジレポートのデータはリアルタイムではなく、数日おきに更新されます。

ですので、
申請してから2,3日後に、カバレッジの有効レポートの数が増えているか確認してみましょう。

有効レポートの数が増えていたら、
インデックス登録も、サーチコンソールのカバレッジレポートへの反映も問題ないです。

登録方法はこれで完了なので、万事OKといきたいところですが、疑問として残るのは「なぜ未登録なのか?」ということです。

原因がわからないと、
次に書いた記事も未登録になるかもしれません。

それでは原因について少し考えてみましょう。

なぜ未登録になってしまうのかを考える

まず前提として、
明確な原因は不明です。

これを踏まえたうえで、
私が経験したケースについてご共有します。

「クロール済み-インデックス未登録」になっていたURLの特徴

  • モバイルユーザビリティエラー
  • PV数がほぼないコンテンツ

モバイルユーザビリティエラー

インデックス未登録のURLのいくつかに、
「URL は Google に登録できますが、問題があります」といった言葉が表示がされていました。

私の場合は、
主に「モバイルユーザービリティ」のエラーでした。

モバイルフレンドリーテストや、
実際にスマートフォンで見た場合には問題なく閲覧が可能でしたが、サーチコンソールのURL精査で調べるとエラーが表示されるという謎のケースでした。

「テスト済みのページ」を表示してみると、
たしかにレイアウトが壊れています。

なお、
ページをレンダリングしているのは「スマートフォン用のGooglebot」です。

このことから言えることは、
レンダリング(ページの読み取り)に問題がある場合、インデックスされないケースがあるかも?ということです。

この場合、
レンダリングの問題を解決すればOKです。

ただ厄介なのは、
実際にスマートフォンで確認したり、モバイルフレンドリーテストでは問題がないことがある点です。

このケースの場合、
「何をどうやって解決するんだ?」という話になります。

私はこのケースでした。

エンジニアであれば解決できるかもしれませんが、そうでないなら悩むポイントです。

一つ考えられることとして、
「URL精査でテストしたときのレンダリングがうまくいかなかっただけ」ということもあり得ます。

この場合、
「インデックス登録をリクエスト」をすれば、おそらく問題なくインデックス登録されると思います。

また、
その後にモバイルユーザービリティエラーが表示されるといったことも、とくにない場合も多いです。

レンダリングの問題を解決できるようでしたら何か試してみて、無理そうでしたらとりあえずインデックス登録を申請してみましょう。

PV数がほぼないコンテンツ

PV数がほぼないページが「クロール済み-インデックス未登録」になる説もあります。

これは、
一度はインデックスされたが、削除されるということです。

コピーコンテンツや内容の薄い、
価値のないコンテンツはインデックスされない可能性がありますが、そのケースとはまた別です。

PV数がないから削除されるというと誤解を生むかもしれませんが、もう少しテクニカルな話をすると、クローラーの再クロールがないから、重要度が低いページとみなされて、ひっそりと削除されたのではないか?と私は考えています。

通常、クローラーは一度クロールしてインデックスしたページであっても、再クロールを行います。

更新通知があったために意図的に行うこともあるでしょうし、内部リンクや外部リンク先として設定されているがゆえに、意図せずクロールすることもあると思います。

URL別のクロールをみると、
サイト内でもPV数の多いページは、比較的最近の日付でクロールされています。

※サーチコンソールのカバレッジの「有効」レポートで、「前回のクロール」を見てみてください。

それに対して、
ほとんど閲覧されていないページ、というか除外されたページは、前回のクロール日付が最近ではないケースが多いです。

これはブログサイトの話になりますが、
ブログサイトではランキングコンテンツや記事内リンク(内部リンク)を活用することが多いと思います。

そのため、
ランキング上位の記事(PV数が多い)や内部リンクでの参照が多い記事は、必然的にクロールの頻度が高まるのではないかと考えられます。

しかし、
PV数が少なかったり(ランキングに掲載されない)、内部リンクでの参照が少ない(重要度が低い)ページの場合、URL同士での横のつながりが少なくなります。

その結果、
リンクをたどってクロールを行うbotがクロールを行わなくなり、「このURL存在感うすくない?」とひっそりとデータベースから削除されるのではないかと思います。

この説の前提として、
私は次のような仮説を持っています。

  • クロールの頻度が高いページ=検索エンジンに重要度が認識されているページ。
  • Googleは基本的にデータベースから価値のないコンテンツを一掃したいと考えている。そのためクロール頻度が低いページ(存在感の薄いページ)をひっそりと削除する。

まとめ

インデックスの問題については、
不明な点が多いため、仮説を立てて色々試していくしないないです。悩ましいですが。

せっかく書いた記事がインデックス未登録(除外)になるとショックですが、解決策は必ずあります。

この記事が少しでもあなたのお役に立てれば幸いです。

インデックス問題でお困りの場合は、
【解決策・原因まとめ】インデックスされない問題の記事もお読みください。

WebFight
スキルと勇気があれば
レールを外れても生きていける
人生を変える情報はいつも運命かのように見つかる
愚痴ばかりの飲み会には参加しない
つまらない会議では発言しない
普通の幸せは求めない
ゆるく生きるために
誰よりも真面目に働く
クレイジーでいこう
外野の目なんて気にしていたら
短い人生はあっという間に終わってしまうから
もしよろしければシェアお願いいたします。
目次