【先を見据えて計画を立てよう】元既卒・元ニートのキャリア形成

  • 既卒から就職できたけど、まだ将来設計ができていない
  • ニートから就職できたけど、転職のときにニート経験が不利になりそうで不安

既卒やニートからの就職活動は大変で、一度そのような経験をしたら「もう二度と就職活動(転職活動)はしたくない」と思えますよね。

ただ、かと言って、ずっと同じ会社にい続けるのは難しいこともあります。

私は、既卒ニートから正社員就職しましたが、入社した会社がブラック企業だったので、転職活動をしました。

既卒やニートを経験したこのある方は、転職活動のときに、「過去の既卒・ニート期間が影響するのか?」気になると思います。

そのへんも含めて、「既卒・ニートのキャリア形成」について書いていきます。

私の話を全面的に真に受ける必要はありませんが、経験者からの一つの意見として、読んでいただければと思います。

目次

既卒・ニートのキャリア形成

既卒やニートから就職活動をして入社した会社で、「仕事が楽しい、人間関係が良い、給料も良い、出世も思い通り」のような状態になれればラッキーですが、そうはいかないのが現実です。

現実的には、どれかは良いけどどれかは微妙といった状態になるはずです。

あるいは、既卒やニートからの就職は少し妥協が必要になることもあるので、「どれもが最悪」といったケースもあるかもしれません。

私の場合はそうでした。

何かしらの不満がある場合、
人は転職を考えます。

転職自体は一般的なことなので、全然問題ないですが、既卒やニート経験がある人の場合、少し注意が必要です。

理由は、転職するときにも、書類審査や面接があって、既卒やニートだった期間が悪影響を及ぼす可能性があるからです。

また、少し話は変わって、
給料をあげるために、
転職ではなく「出世の道」を選んだとします。

新卒を採用しているような会社の場合、
ここでも注意が必要です。

理由は、既卒やニートは、就職活動のときだけではなく、会社に入ってからも、「新卒とは異なる」といった見方をされるケースがあるからです。

つまり言いたいことは何かというと、転職にしろ出世にしろ、既卒やニートの場合は、一般的なキャリア形成が当てはまらないということです。

書店に行けばビジネスマン向けの出世術、転職術の本がたくさん出ていますが、あれって、ほとんどが一般的な新卒入社を前提としています。

良くも悪くも我々はレールを外れてしまっているので、そういう人は、レールを外れた人間なりのキャリア形成を考える必要があります。

要は、
自分の頭で考える必要があるということです。

空白期間はなかったことにはならない

既卒やニートが転職活動を行う場合の前提ですが、まず空白期間はなかったことにはなりません。

転職のときにも履歴書が必要になりますが、
違和感のある空白はふつうに突っ込まれます。

とりあえず私は聞かれました。

言うても2年ニートしてますからね。

ですからあなたも、
そのへんは覚悟が必要です。

ただ、一つ良い話として、
一度どこかの会社を挟むと、
それほど空白期間を気にされなくなります。

私の場合、最初の就職のときは、
ほぼ全社から空白期間について聞かれました。

ただ、転職のときは、聞かれない会社もありましたし、聞かれても、それほど気にしていない風でした。

「じゃあ何を聞かれるの?」という話ですが、
前職についての話がメインです。

  • 前職でどんな仕事をしてきかたか?
  • どんな結果を残したか?

ですから、空白期間については、「一応聞かれるかもしれないから用意が必要だけど、そこまで神経質になる必要はない」というかんじです。

スタートが遅れていることは間違いない

続いて出世についてですが、ここでも一つ前提があって、それは「既卒やニートは、一般的な新卒よりもスタートが遅れている」ということです。

空白期間によってどのくらいスタートが遅れているかは変わりますが、たとえば2年間ニートをしていたとしたら、同級生が2年間必死で働いている分の遅れをとっていることになります。

ですから必然的に、
出世に関しては不利になります。

努力で挽回することも可能ですが、スタートが遅れていることは認識しておいたほうが良いです。

将来を考えて人生プランを設計する

一般的な同年代の人たちのキャリアとは異なることを踏まえた上で、「ではどんな道を歩むべきか?」について考えていきましょう。

とは言っても、人にはそれぞれ価値観や適性があるので、「この道にするべきだ」と言うつもりはありません。

また、あなたが失敗したところで、
責任を取ることもできないので、
最終的な判断はあなた自身がすることです。

それを踏まえたうえで、
考えられるキャリアは以下の通りです。

  • 出世
  • 転職
  • 独立

「目指すべきゴールはどこなのか?」という話も重要ですが、ここでは一応「年収1,000万円」程度を想定しましょう。

税金の関係で会社員の1,000万円はお得感がないと言われていますが、今回はその点は置いておきます。

具体的にどこを目指すかは、
あなた自身の希望次第です。

もちろん、「年収300万円くらいでも良いから平和に生きたい」というのであれば、その道を目指すことも可能です。

出世を目指す道もある

まず出世の道ですが、入社した会社によって、
出世の難易度も給与の上限も変わってきます。

私は大企業に入ったことがないので大企業の出世事情はわかりませんが、どの会社でも共通に言えることがあります。

  • 出世すると責任が増える
  • 出世すると仕事が増える
  • 出世=安泰ではない

小さな会社の場合、「その地位までいってもそれだけしかもらえないの?」という場合もあります。

私は過去に、上司が社内政治によって陥れられるのを目にしたり、昇進することによって、疲弊して栄養ドリンクを手放せなくなった人たちを見てきているので、出世に対して希望を持っていません。

とまぁ、マイナスな話が多くなりましたが、もしもあなたがその会社が好きで、会社の未来に希望を持てるなら、出世は選択肢のひとつです。

ただ、出世するにしても、ある地位からそれより上に行くのが難しくなるケースや、必ずしも「仕事ができる=出世」ではないケースもあるので、時間を無駄にしないために、下調べをしておくのは必須です。

  • その会社で出世することで最高いくらもらえるようになるのか?
  • 出世の条件
  • 業界の将来性

転職でアピールできる仕事をする

転職を考えているなら、転職するときにアピールできるような仕事をしておいたほうが良いです。

具体的には、「○○をやったら、売上が○%あがった」みたいな実績です。

あるいは、後輩や部下の指導もアピールできます。

逆に、電話対応とか、資料作成とかは、
どれだけ頑張ってもアピールしづらいです。

将来的に転職を考えているなら、
このへんを意識しておくべきです。

あとは、もしも将来的に別の業界に行こうと思っているなら、今の仕事と希望する業界をつなげるストーリーを考えておくことも大事です。

たとえば、ホテル業界からIT業界の転職を考える場合には、「もっとIT技術を活用すれば業務効率化が図れるはずなのにもったいないと思っていました。だから」みたいなことです。

こういったストーリーがあると、
未経験の業界でも受かります。

独立すれば、空白期間は影響しない

出世、転職のほかに、
独立の道もあります。

厳しい道ではありますが、独立であれば、過去の空白期間は関係なくなるし、自分の実力次第でいくらでも稼ぐことができます。

ちなみに私は、独立を選びました。

まとめ

「既卒・ニートのキャリア形成」については以上です。

ただ毎日の仕事に追われているだけだと、
気づいたらおじいさん、おばあさんになっちゃいます。

幸せならそれでも良いですが、「えっもう手遅れじゃん」となったら最悪なので、人生のどこかで、落ち着いてキャリアについて考える時間を取るべきです。

とは言っても、正直な話、私自身も迷って迷って、まだ「これが正解だ」という道を見つけることはできていません。

厳しいこともたくさんありますが、
ともにベストな人生を見つけていきましょう。

WebFight
スキルと勇気があれば
レールを外れても生きていける
人生を変える情報はいつも運命かのように見つかる
愚痴ばかりの飲み会には参加しない
つまらない会議では発言しない
普通の幸せは求めない
ゆるく生きるために
誰よりも真面目に働く
クレイジーでいこう
外野の目なんて気にしていたら
短い人生はあっという間に終わってしまうから
もしよろしければシェアお願いいたします。
目次