
「これからプログラミングをはじめるならMacを買ったほうが良い」と聞いたのですが、本当ですか?

実際にWeb業界で働いている私が、経験をもとにお答えします。
この記事では、プログラミング言語=Web系言語(HTML/CSS/PHP/JavaScript)を想定して書いています。
プログラミングをはじめるときにMacは必要か

「プログラミングをはじめるならMacがオススメ」と言っている人たちがいますが、べつにMacじゃなくてもまったく問題ありません。
実際、私がプログラミングを勉強しはじめたときに使っていたのは4万円で購入したWindowsのパソコンです。
その後、Macも購入して、今はMacとWindowsの2つ使いをしていますが、「Windowsだから」とか「Macだから」といったことはないです。
仮に、「iOSアプリの開発がしたい」など、Mac特有のことがしたいならMac一択ですが、Web制作をメインにする場合には、Windowsで問題ない、というかどっちでも良いです。
そして「これからプログラミングでもやってみようかな」というレベルの人にとっても、どちらを選ぼうが大差ないです。
強いて言えば、「Windowsは対応しているけどMacはNG、もしくは有料」といったソフトで何回か困ったことがあるので、むしろWindowsのほうがコスパが良いです。
「お金はたくさんあるからとりあえずMac買おう」というのであればMacを買えば良いですが、「20万円支払ったら明日からもやし生活か」みたいな状態なら、とりあえず安いWindowsのパソコンを買って、早く稼いでしまったほうが良い気がします。
実際、私はそうしました。
Macはかっこいいし、使いやすい
ただ、とは言ってもMacにも良いところがあるんでしょ?と思うかもしれません。
もちろん、Macのような高額パソコンに良いところがなかったらまったく売れないと思うので、良いところはたくさんあります。
見た目がスタイリッシュというのも、ひとつの良い点です。
また、マウスなしで感覚的に操作できる点は、windowsを使っていたときには感じたことがありませんでした。
※マウスについては、Windowsというよりかは機種次第で変わります。
スイスイ動きますし、今のところ使っていて不満を感じたことがありません。
けれども今のところ、「Macでなければならない理由」は見つけられていません。
会社で働くことを考えているなら、むしろWindows

補足ですが、プログラマーやWebデザイナーとして、会社で働くことを考えてプログラミングを学ぼうとしているのなら、MacよりもむしろWindowsのほうが良いかもしれません。
すべての会社に聞き込みをしたわけではないので絶対とは言えませんが、私が所属していた会社や、知り合いの会社では、支給されるパソコンはWindowsでした。
プログラミングを教えてくれた講師にも、「会社に入ったら支給されるのはWindows」と言われました。
こういった事情もあるので、会社で働くことを考えているなら、Windowsのほうが良いかもしれません。
ただ、会社ではWindows、家ではMacという人もたくさんいたので、「まったくWindowsが使えない」とかでなければ、そこまで気にする必要はないとも言えます。


WindowsとMacでブラウザチェック

あともうひとつ補足ですが、予算に余裕がある場合には、WindowsパソコンとMacの両方を買ってしまうのが良いです。
「こういうときはWindwos」「こういうときはMac」といった使い分けができますし、ブラウザチェクの際にも役に立ちます。
Web業界で働いてはじめて知ったのですが、同じWebサイトでも、機種やブラウザによって見え方が異なる場合があります。
たまにあるのが「Internet Explorer」のレイアウト崩れで、自分のパソコン(chrome)では問題なく表示されていても、お客さんのパソコン(Internet Explorer)だとおかしいというケースです。
Internet Explorerは古いブラウザのため、最新の技術がサポートされておらず、不具合が起きます。
Internet Explorerのケースはまだわかりやすいですが、お客さんから「わたしのパソコン(Mac)だとおかしいです」と言われるケースもあります。
逆もまた然りです。
スマホやタブレットを含めたら種類が多すぎるので、すべてをカバーするのは無理ですが、MacとWindows両方を持っていると、助かるケースがあります。
私は、「Macだと表示がおかしい」と言われたときには、プライベートのMacを使っていつも調べていました。
まとめ
プログラミングをはじめるのにMacは必須ではありません。
「Macじゃないとできない」ケースを除けば、どちらを選んでも大差ないです。
ただ、Macはかっこいいのも事実です。
私も、Macのかっこよさに憧れて、Macを購入しました。
ですので、もしもあなたが「コスパよりもかっこよさだ」など、何かゆずれない理由があるなら、Macを購入すれば良いと思います。