電話対応は仕事が進まないしウザいけど、一年目は我慢

  • 電話対応ばかりで仕事が進まない
  • 電話対応が多すぎて「ウザい」と感じてしまう

事務所にかかってくるすべての電話に出て、「まったく仕事が進まない」と悩んだことのある私がお答えします。

電話がかかってくると仕事が中断されて迷惑ですよね。

でもいずれ問題は解決される可能性が高いです。

目次

電話対応で仕事は進まないけど、一年目は仕方ない

電話対応の多い仕事だと、電話対応ばかりに時間をとられて、なかなか仕事が進みません。

かつて私も、
電話対応の多い会社で働いていました。

電話を切って受話器を置こうとしたら、すぐに次の電話がかかってきて、しかも誰も電話に出てくれないので、ほぼすべての電話に私一人が出ていました。

ですから、あなたの「仕事が進まなくてイライラする気持ち」は痛いくらいわかります。

けれども、もしもあなたが新卒や新入社員なら、その悩みはいずれ解決される可能性が高いです。

職種にもよりますが、一般的な会社の場合、新入社員ほど、電話対応の仕事が多いです。

新卒の場合はとくにです。

新卒の場合、メインの仕事が電話対応といっても過言ではないです。

なぜ新入社員は電話対応が多いかというと、「任せられる仕事が少ない」ということと、「電話対応が誰にでもできるめんどくさい仕事だから」です。

「電話対応が大好き」という特殊な人を除けば、ほとんどの人が「電話対応はめんどくさい」と思っています。

なぜなら、電話内容によっては解決に時間がかかるし、電話に出ることによって、進行中の仕事が中断されるからです。

ですので、必然的に新入社員が対応することになります。

でも電話対応の仕事が多いのは、新入社員だからで、仕事が増えてきて、かつ新人が入社すれば、電話対応の仕事は必然的に減っていきます。

最悪出ないという選択肢もありますが、「電話に出て」と言われることもありますし、コールが鳴り続ける状況に耐えかねて、電話を取らざるを得なくなります。

こればかりは、「一年目は仕方ない」と考えて耐えるしかないです。

電話対応をしてくれる人は感謝される

電話対応は悪いことばかりではありません。

直接言われることは少ないかもしれませんが、ちゃんと見ている人は見ています。

会社によっては、電話対応が評価の対象になることもあります。

たとえば、私は会社のなかで「誰がよく電話に出ていたか」をちゃんと把握していましたし、「頑張っていて偉いな」と思っていました。

電話対応は誰にとってもめんどくさい仕事なので、その電話対応を率先してやってくれる人は感謝されます。

後になって良いことがあるかもしれないので、頑張って電話に出ましょう。

どうしても耐えられないなら転職もあり

ただ、場合によっては、「一年も耐えられない」とか、そもそも入社年数に関係なく電話に出なければならなくて、いつまで経っても「楽にならない」というケースもあります。

その場合は、
転職しましょう。

世の中には電話対応のない会社や職種がたくさんあります。

実際に私も電話対応のない職種に転職しました。

あわせて読みたい
電話対応が苦手過ぎて辞めたいと感じたら 電話対応が苦手過ぎて仕事を辞めたい電話対応の苦手を克服したい 電話対応が苦手過ぎて、大量の電話対応の本を買ったり、セミナーに通ったりした私が語ります。 電話対...
あわせて読みたい
会社の電話対応で噛みまくって電話恐怖症になってしまった人は転職しよう※経験談 この記事はこんな方に向けて書いています。 電話対応時によく噛む噛まないように練習したり色々なことをしたけれど改善されない電話恐怖症になってしまった 会社の電話...

まとめ

電話対応ばかりに時間を取られると、
仕事が全然進まなくなります。

でも誰かが電話対応をしなければならないし、その誰かは、新入社員の場合が多いです。

でも代わりの新人が入社すれば、
いずれ電話対応はなくなります。

ですから、
それまでは「仕方ない」と割り切りましょう。

仮に耐えられない場合は、電話対応のない会社や職種に転職するのがオススメです。

もしよろしければシェアお願いいたします。
目次