- Webマーケターを目指していて、オススメの資格を探している
- Webマーケターとしてのスキルアップのために、仕事に役立つ資格の取得を考えている
資格を取得すると、スキルアップにつながりますし、知識やスキルの証明としても役立ちますよね。
この記事では、現役Webマーケターの私が、Webマーケターにオススメの資格を紹介します。
資格を持っていると、上司やクライアントに対してのアピールがしやすくなるので、習得しておくのがベストです。
「ぜひこの仕事をあなたに任せたいです!」と言われるような人材になれること間違いなしですよ。
Webマーケターにオススメな資格
早速ですが、Webマーケターにオススメな資格をご紹介していきます。
- ウェブ解析士
- SEO検定
- Googleスキルショップの資格
- マーケティング・ビジネス実務検定
- Webライティング能力検定
詳細を書いていきます。
ウェブ解析士
「ウェブ解析士」はウェブ解析士協会が主催している資格試験で、Webマーケティングの知識を総合的に学ぶことができます。
難易度に応じて、
以下の区分けがあります。
- ウェブ解析士
- 上級ウェブ解析士
- ウェブ解析士マスター
学べる内容は、
Webマーケティングの知識全般です。
- インターネット広告
- SEO対策
- SNS運用
- データ分析
- 統計
試験に合格すると、ウェブ解析士協会の会員になれるのですが、会員になると、仕事の紹介があったり、勉強会に参加できたりします。
「ウェブ解析士」の資格は、Webマーケティングに関する資格のなかで、もっともオススメな資格です。
なぜなら、Webマーケティングに関するトピックをほぼすべて学ぶことができるからです。
もしもこれからWebマーケターになりたいという人に、「一つだけ資格を取るとしたらどれがオススメですか?」と聞かれたら、間違いなく「ウェブ解析士」と答えます。
SEO検定
「SEO検定」は、一般社団法人全日本SEO協会が主催している、SEO対策に特化した資格です。
試験内容ごとに1級〜4級まであります。
※難易度によって級がわかれているというよりかは、内容によってわかれています。
WebマーケターにとってSEO対策の知識・スキルは必須なので、SEO対策の知識・スキルを強化したい場合には、受験をオススメします。
ただ、資格を取ったからといって、どんなサイトでも上位表示できるとか、どんなブログ記事を書いても1位を取れるかは絶対にないので、その点は期待しないほうが良いです。
Googleスキルショップの資格
「Googleスキルショップ」の資格とは、Googleが提供している個人用の認定資格のことです。
様々な種類がありますが、Webマーケターとして取っておくと良いのが以下の資格です。
- Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)
- Google広告「ディスプレイ広告」認定資格
- Google広告の測定認定資格
- 「ショッピング広告」認定資格
- Google広告の動画広告認定資格
- Google広告「検索広告」の認定資格
- Google広告「アプリ広告」認定資格
どれも無料で受験可能です。
また、学習用の動画なども用意されています。
「Googleスキルショップ」の資格は、無料で取れるので、余裕があったら絶対に取っておいたほうが良いです。
ただ、すべて取るのは大変だと思うので、仕事に必要なものだけ取っておけば良いと思います。
マーケティング・ビジネス実務検定
「マーケティング・ビジネス実務検定」は、国際実務マーケティング協会が主催している資格試験です。
Webマーケティングに特化はしていませんが、マーケティング全般について学ぶことができるオススメな資格です。
Webマーケティングとは、Webに特化したマーケティングなので、そういった意味で、マーケティングについて学ぶことには意味があります。
難易度ごとに3つの区分けがあります。
- A級(マーケティング・戦略レベル):12,760円(税込)
- B級(業務の運営ができるレベル):7,480円(税込)
- C級(定型業務ができるレベル):6,270円(税込)
それぞれの級ごとに公式テキストが用意されています。
Webライティング能力検定
「Webライティング能力検定」は、一般社団法人日本WEBライティング協会が主催している資格試験です。
内容は、名前の通りWebライティングに特化しています。
「Webマーケティングを学びたいのにライティング?」と思うかもしれませんが、Webマーケティングで成果を出すためには、文章が非常に重要です。
たとえば、あなたは普段インターネットショッピングをしていて、商品紹介の文章によって商品が欲しくなることがありませんか?
きっとありますよね。
他にも、たとえばブログやSNSでも、文章力がある人とない人とでは、同じような内容を書いていても、結果が異なります。
ですから、Webマーケターとして成果を出すためには、文章力を高める必要があると言えます。
まとめ
今回はWebマーケターにオススメの資格として、以下5つの資格をご紹介しました。
- ウェブ解析士
- SEO検定
- Googleスキルショップの資格
- マーケティング・ビジネス実務検定
- Webライティング能力検定
Webマーケターになるのに資格は必ずしも必要ありませんが、資格の勉強をすることでスキルアップができますし、資格を取得することで、知識やスキルの証明ができます。
まずは、「Googleスキルショップ」の資格など、無料で手軽に取得できるものから始めてみるのはいかがでしょうか。